タイトル | ムシの考古学 |
---|---|
タイトルヨミ | ムシ/ノ/コウコガク |
巻次 | [正] |
著者 | 森/勇一‖著 |
著者ヨミ | モリ,ユウイチ |
著者標目(著者紹介) | 1948年愛知県生まれ。三重大学大学院生物資源学研究科博士課程修了。博士(環境史学・昆虫生態学)。金城学院大学薬学部講師。著書に「環境考古学ハンドブック」など。 |
出版者 | 雄山閣 |
出版者ヨミ | ユウザンカク |
本体価格 | ¥2600 |
内容紹介 | 縄文人がお酒を飲んでいた証拠となったムシや狗奴国の井泉に落ちたムシなどを紹介し、旧石器時代から近世まで、日本や世界のムシの化石から、その時代に生きた人々の生活環境を復元する。「水辺と湿地の環境学」を加筆。 |
ISBN(10桁) | 978-4-639-02358-6 |
出版年月,頒布年月等 | 2015.4 |
ページ数等 | 254p |
大きさ | 21cm |
NDC9版 | 202.5 |
ばんごう | かん | ばしょ | きごう | しりょうくぶん | 禁帯 | しりょうじょうたい | びこう |
---|---|---|---|---|---|---|---|
12288755 | 茅野市本館 |
一般コーナー
|
202 モ | 一般書 |